県社協受託事業=生活福祉資金貸付事業=

吉野ヶ里社会福祉協議会では、
県社会福祉協議会からの委託を受け生活福祉資金貸付事業を行っております。
資金の種類
- 更正資金
- 福祉資金
- 就学資金
- 療養、介護等資金
- 災害援護資金
ご利用いただける世帯(連帯保証人必須)
- 低所得者世帯
- 障害者世帯
- 高齢者世帯
- 生活保護受給者世帯
(※ 福祉事務所の意見書が必要となります)
※詳しくは吉野ヶ里社会福祉協議会窓口までお気軽にお電話ください。TEL0952-52-7381
※生活福祉資金貸付事業は、昭和30年に低所得者層の生活基盤の確保を目的に創設された福祉の貸付制度です。
低所得世帯や障害者・高齢者世帯の経済的自立と生活の安定を目指し、市町社会福祉協議会が窓口になって運営されています。