平成28年10月24日(月)三田川小学校4年生を対象に、佐賀市の長光園にお勤めの寺田義孝様にお越しいただき「車椅子生活の中の不便さ」についてお話いただきました。
寺田さんから困っている方を見かけた時の声掛けの仕方等を教えていただき、児童の皆さんは一生懸命聞き、色々質問もしてくれました。
コメントをお書きください
寺田 (木曜日, 24 11月 2016 15:42)
こんにちは。 お世話になりました~。(^^ みんな熱心に聞いてくれて嬉しかったですね。 後日、一人一人の感想文を冊子にしていただきました。 とても感激しました。(^^* みんな交通事故に気を付けて、勉強&スポーツ頑張るんだよー。
寺田 (木曜日, 24 11月 2016 15:44)
あ、社協で頂いたお昼ごはんもとてもおいしかったです。(笑) どうもありがとうございました。
池田亮子 (日曜日, 27 11月 2016 10:32)
子供達には、とても良い勉強になったでしょう。障害を持った方へ、温かい心をもって子供達には、成長してもらえれば。もちん、私たち大人もですね。
お電話での受付は
10:00~17:00
になっています。
コメントをお書きください
寺田 (木曜日, 24 11月 2016 15:42)
こんにちは。
お世話になりました~。(^^
みんな熱心に聞いてくれて嬉しかったですね。
後日、一人一人の感想文を冊子にしていただきました。
とても感激しました。(^^*
みんな交通事故に気を付けて、勉強&スポーツ頑張るんだよー。
寺田 (木曜日, 24 11月 2016 15:44)
あ、社協で頂いたお昼ごはんもとてもおいしかったです。(笑)
どうもありがとうございました。
池田亮子 (日曜日, 27 11月 2016 10:32)
子供達には、とても良い勉強になったでしょう。障害を持った方へ、温かい心をもって子供達には、成長してもらえれば。もちん、私たち大人もですね。