チャレンジ大学を開催しました!

以前のブログ記事でもご紹介していました、「チャレンジ大学」ですが、6月〜8月までの開催の様子をご紹介いたします。


8月 夏期講座を行いました

去る8月26日(火)に「おとな塾 夏期講座」を開催いたしました!

 

今年のテーマは、誰もが関心を持つ「外出とからだの深ーい関係」です。

講師には、西九州大学より藤原和彦先生をお迎えしました。

 

先生は、外に出ることの健康効果など外出とからだの関係について、より本質的な側面から分かりやすく解説してくださいました。

7月 視察研修を行いました

去る7月22日(火)に、佐賀市内にある「佐賀県 在宅生活サポートセンター」へ、視察研修に伺いました。

 

地域包括ケアシステムの推進において、在宅での生活を支える取り組み等を学ぶことが、今回の研修の目的です。

特に、医療・介護・生活支援の連携をどのように図っているのか、具体的な事例を通じて熱心に学ぶことができ、有意義な視察となりました。

6月 学生企画活動を行いました

去る、6月24日(火)、7月8(火)、西九州大学の学生さんに企画していただき、様々な活動を行いました。